マリーナアルパマ
保管マリーナのマリーナ情報と、保管料金等をご紹介します。

住所 | 〒851-2107 長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439-10 |
---|---|
定休日 | 月曜 |
営業時間 | 9時~18時(夏期4‐10) ~17時半(冬期) |
電話番号 | 095-8820-1829 |
FAX番号 | 095-882-4070 |
ホームページ | http://yamaha-marine.ne.jp/ |
マリーナ紹介
長崎空港が浮かぶ大村湾は、キスやスズキ釣りなどボートフィッシングが手軽に楽しめるだけではなく、ウェイクボードからハウステンボスなどの観光スポットを巡るクルージングが楽しめる、ボーティングフィールドとして知られています。? 初めてボートに乗っても安心して楽しめるロケーションがある一方で、ベテランのフィッシングユーザーでも納得できるフィッシングポイントが多数点在しているのが、このマリーナアルパマの魅力となっています。 悠々自適なボートライフを楽しんでいるお客様が多いのですが、初心者にはメンテナンスからクルージング、ボートフィッシングなどの遊びに至るまで、オーナーライフが満喫できるようにお客様をサポートしています。また、マリーナアルパマではもっと手軽にこの海を楽しんでほしいと、長崎観光のオプションとしてシースタイルの利用を勧めています。 長崎市内からは車で30分ほどの距離なので、もし時間に余裕があるようならぜひボートで大村湾を楽しんでください。大村湾の観光スポットでしたら車で回るよりも短時間で移動できるので、ボートでの観光も十分に楽しめます。


運営会社
保管について
- 保管可能製品
-
- 施設について
- 給電設備あり / 整備工場あり / 掲降施設あり / 陸置き可能 / 給油設備あり / レンタルボート「Sea-Style」対象店
保管料例
2016年10月10日現在
YFR-24(24ftクラス)で想定
- 契約手数料
- 詳細については各マリーナにお問い合わせください。
- 保管料金
- 233,280円
- 保証金
- 216,000円
- 船台リース料
- 詳細については各マリーナにお問い合わせください。
- 揚降料
- 27,000円
交通アクセス
先久留里バス停より徒歩5分